· 

相続税評価額の算定

 相続税評価額の算定において、重要なポイントをまとめました。

 

  • 路線価:土地の相続税評価額の算定には、国土交通省が発表する道路に面した土地の1㎡あたりの価額である「路線価」が使用されます。ただし、個別の土地の事情が考慮されていないため、実際の市場価格よりも高くなる場合があります。
  • 路線価の確認と計算方法:国税庁のウェブサイトから「路線価図・評価倍率表」を参照し、自宅周辺の路線価を確認します。その後、土地の面積を路線価に乗じて評価額を概算します。また、特定の条件下では評価額を減額する「小規模宅地等の評価減」の特例が適用されることもあります。
  • 倍率方式:路線価がない地域では、「固定資産税評価額」に地域ごとに定められた「評価倍率」を乗じて相続税評価額を算出する「倍率方式」が適用されます。
  • 計算方法の確認:「固定資産税評価額」は都税事務所や市役所から送付される「課税明細書」を通じて確認し、「評価倍率」は国税庁のウェブサイトから確認します。評価倍率は、路線価図と同様に毎年7月初旬に公表されます。
  • 相続税の試算:相続税の支払いが必要な場合、自宅の土地の評価額と他の財産の合計額が「基礎控除」を超える場合に支払われます。相続税がかかる可能性がある場合は、税理士と相談することがお勧めされます。

 これらの情報をもとに、自身の土地の評価額や相続税の試算を行う際には慎重に確認することが重要です