· 

相続税対策として不動産活用

 2015年の税制改正後、相続税対策として不動産活用が注目された。 

  • 現預金が多い人はタワーマンション購入、低未利用地所有者はアパート建設で相続税評価を圧縮する方法が有効。
  • タワーマンションは延べ床面積が大きいため、1戸あたりの土地面積が小さくなり、相続税計算上の価格が低くなる。
  • 現金は額面で計算されるが、不動産に換価することで相続税評価を下げる手法。
  • アパート建設では土地・建物を貸し出すことで相続税評価を下げ、ローン債務を利用して資産を押し下げる効果がある。
  • マイナス金利下で不動産融資が増加し、一棟アパートの供給が過多となり、空室率が上昇する社会問題も発生。
  • 空室率の算出方法において、公表される数字には注意が必要で、不動産市場の指標とされる「レインズ」の信頼性も疑問視されている。
  • 国外では米国の「Zillow」が不動産データベースとして有名で、日本でも新しいWEBサービスが企画されているが、日本の不動産市場はデータの秘匿性や恣意的な要素が介在しており、人工知能の利用には慎重が必要。