· 

放置した場合のリスクについて

 相続放棄、相続税・準確定申告、相続登記を放置した場合のリスクについてです。

  • 相続放棄をしないで放置した場合のリスク:

相続放棄期限の過ぎた場合:

 相続放棄期限を超過すると、原則として相続放棄ができなくなり、借金の引き継ぎや返済が必要となる。

 特に財産が多く、検討に時間がかかる場合には、家庭裁判所で手続きを踏むことで期限を伸ばすことができる。

  • 相続税・準確定申告を放置した場合のリスク:

 無申告加算税や延滞税の課税:申告や納税を期限内に行わなかった場合には、延滞税や無申告加算税が課税される。

 これらの税金は相当な金額になり、特に悪質な場合は重加算税も適用される。

  • 特例の適用を逃す可能性:

 期限内に申告しないと適用される特例がある。

 例えば、小規模宅地等の特例や配偶者の税額軽減など。期限を過ぎるとこれらの特例が利用できなくなる可能性がある。

 

相続登記を放置した場合のリスク:

  • 手続きが難航するおそれ:

 不動産の名義変更が必要な場合、相続登記をしないままだと将来手続きが難しくなる可能性があり、不動産の売却や担保提供が困難になる。

  • 名義変更のための手続きが複雑化:

 名義変更をしようとした際に、期間が経過していると代替わりが起きてしまい、同意を得る必要があるため手続きが複雑になる可能性がある。

  • 2024年度以降は過料対象:

 2024年度以降、3年以内の相続登記が義務化され、期限を超過すると10万円以下の過料が課される可能性がある。

 これらのリスクから、相続に関連する手続きは期限内にきちんと行うことが大切です。

 特に、税金の申告や相続放棄の手続きは期限を過ぎないようにすることが重要です。